◆ 社員の声
|
【システム部 マイコンシステム開発課所属】
私は、現在カーオーディオのソフト開発作業に携わっています。
カーオーディオとソフト開発の作業とどんな関係があるの?
と思われるかもしれませんが、ソフト開発の仕事は、パソコンのソフトやゲームソフトだけではなく、私たちの身近な電気製品等で使用されているマイクロコンピュータのソフト開発などもあります。
カーオーディオの場合、電源のON/OFF制御や音質/音量の切替制御、表示切替制御などをマイクロコンピュータのソフトにより制御しています。
一人ですべてを開発する訳ではなく、各機能を数人の担当で分担して開発していきます。
新製品の開発を行うため、車や音楽に興味がある人は楽しいと思います。
実際に、お店に自分の開発した製品が並んでいるのを見かけると嬉しい気分になりますよ。
|
【システム部 モバイル開発課所属】
業務系システムの開発、制御ソフトの開発と仕事をしてきましたが、現在は携帯電話の制御ソフトの開発を主に担当しています。
自分の作った携帯電話が店頭に並んでいると嬉しいのか、つい手に取って見てしまいます。
業務システム開発は、直接自分たちが手にすることは滅多にないと思いますが、企業などが提供するサービスとして使っていたりします。
これから先の世の中をもっと便利にするために多くのプロジェクトが進行しています。
一歩先の未来を自分が作ることができるかもしれません。そう考えると素晴らしい仕事だと思えてきます。
|
【業務推進部所属】
アッシュ・コムは社長をはじめ、個性豊かで親しみやすいメンバーで、アットホームな会社です。
みんな食べることが大好きで、社員全員が揃う帰社日にはとびきりおいしい食事と会話で、楽しい時を過ごします。
まだ、小さな会社ですので、個人負担・責任も大きくハイレベルな人材育成をしてますので、厳しい面もありますが、
そこが良い面として密度の濃い仕事をすることができるので、アッシュで働いて多くのことを吸収してきました。
会社とともに各人が一緒に成長しているアッシュ・コムは、これからも多角的な成長をしていくと思います。
|
|
|